掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
UDPで受信しながらデータをファイルへ保存するには? (ID:141338)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
VB2005&Windows XP(SP2)でプログラムを作成しています。 UDPで受信しながら受信データをファイルへ保存(受信データが到着する毎という訳ではなく、保存するタイミングは遅れても良い)することを考えています。ログファイルのイメージです。 現在の受信の処理は BackgroundWorkerでUdpClientクラスのReceiveメソッドでデータ受信して、受信データをADODB.StreamオブジェクトのWriteメソッドでStreamに保存するということをしています。 それで、このStreamに保存したデータを取り出してファイルへ保存する処理をもう1つBackgroundWorkerを作成して、そこで動作させようと考えているのですが、ADODB.StreamのRead, Write位置はPositionで共通なのでADODB.Streamで受信しながらファイル保存は難しそうだと感じています。 そこで、受信しながらファイル保存が実現できそうな方法があれば教えていただけませんでしょうか? ちなみに、ADODB.Streamを使ったのは簡単にバイト配列をRead, Writeできるということだけの目的で使用しています。もし他に方法があれば教えていただけると幸いです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.