掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
CSVファイルをデータグリッドビューに読み込み、抽出するには? (ID:141330)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
はじめまして、ハーリーです。VisualBasic2008ExpressEditionを使用しています。 さて、タイトル通りの質問になるのですが、今現在、書籍やインターネットを見てグリッドビューにcsv型式のファイルを読み込ませることはできました(「StreamReader」と記述しています)。 読み込んだ後に指定した文字のある行だけを残して他の行を消したい(できたら非表示)と思い、また調べていたのですが、mdbファイルを読み込んだときのやり方は書いてあったのですが、csv型式のファイルの時のやり方がのっていませんでした。 「データセット」のデータを「データグリッドビュー」に表示するというの記事も見つけたのですが、今まで本を見ながら記述してきたためか応用が利かず、「データセット」に読み込ませる方法も、読み込ませた後にどうやればいいかも見当が付きません…。 そこでみなさまに質問なのですが、csvファイルをデータグリッドビューに読み込んだときはどのようにすれば良いのでしょうか? また、もしデータグリッドビューではできないとしたら、なにをすればできるようになりますか? 結果として私のしたいことは、一列目に「日付」、二列目に「種類」、三列目に「金額」を表示できるようにし、そこから「種類」が「食費」のものだけ表示させるようにしたいのです。 どなた様かご回答のほど、よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.