掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
「e」について (ID:141205)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
YuOさんに同じく。。。 関数内のみで使うローカル変数と同じですから、分かり易い ほうを使えばいいと思います。 Dim i As Integer でループを回すのと、 Dim row As Integer にするのと。 意味を持たせたコードを書くようにしてるので row の宣言を お勧めしてますが、1文字の変数って目に残ります。 ループの条件をみれば何をカウントアップしてるのか明白な時は、 i の宣言の方が分かり易いのでは?と思ってます。 >自動生成される「e」を変更することはよくあることなのでしょうか? ボクは変更することは無いです。サンプルでは location に なってるようですが、location(位置情報)以外の情報も持って いるからです。イベントの引数は e のままの方が分かり易い からです。 逆に、サンプルでは、イベントの引数のうち、位置情報だけ 利用しますよ…というなら location に変更した方が分かり 易いかも? ボクが自動生成されたコードを変更する場合で多いのが イベントの関数名ですね。 Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object _ , ByVal e As System.EventArgs) _ Handles Button1.Click Button2 でも共通処理になった場合、 Private Sub CommonSub_Button_Click(ByVal sender As System.Object _ , ByVal e As System.EventArgs) _ Handles Button1.Click, Button2.Click とか。[VB6.0]時代は関数名とイベントが結びついていましたが、[VB.NET] になってから Handles 句で結びつくようになりましたので。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.