掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
.NETにおいて、クラスのプロパティ引数に2次元配列を使用するには? (ID:141141)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
.NETにおいて、クラスのプロパティ引数として2次元配列を使用するにはどのように記述したらよいのでしょうか。たとえば、クラスのコードとして、下記のように Public Class clsData Private mastrData(2, 2) As String Public Property pastrData(intData As String,intData2 as String) As String Get pastrData(intData, intData2) = mastrData(intData, intData2) End Get Set(ByVal Value As String) mastrData(intData, intData2) = Data End Set End Property End Class 記述すると、Valueの記述でエラーになりますし、 Public Class clsData Private mastrData(2, 2) As String Public Property pastrData(intData As String,intData2 as String) As String Get pastrData = mastrData End Get Set(ByVal Value As String) mastrData = Value End Set End Property End Class でもうまくいきません。そもそも、配列を受け渡しに使えるのでしょうか。どのような記述をしたらよいかご存じの方がおられましたら、ご教授いただけないでしょうか。よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.