掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
FormClosingイベントでFormを閉じさせない方法は? (ID:140871)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
VB2005です。例えばTextBoxの内容をファイルに保存する操作を忘れたまま,フォームの×ボタンでプログラムを終了しようとするときに,警告を出したい。それで,Form1_FormClosingイベントに下記のようなプロシージャを書いてrunさせてみた。すると,MsgBoxで,「No」を押しても期待しているExit Subで抜けてくれずに,プログラム全体が終了してしまう。この目的を達するにはどうしたらいいか,教えて下さい。 'テキストを編集したのにファイルに書き込まないでプログラムを閉じようとしているときの警告 Private Sub Form1_FormClosing(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.Windows.Forms.FormClosingEventArgs) Handles MyBase.FormClosing Dim ret As Integer 'MsgBoxからの戻り値 If TextEditMark = 1 Then 'TextEditMarkはPublic integerで,Textを変更したときのプロシージャで1にsetされている ret = MsgBox("テキストの変更がファイルに上書きされていません" + vbCrLf + "終了しますか", MsgBoxStyle.YesNo, "ファイルへの書き込み未了") If ret = MsgBoxResult.No Then Exit Sub End If End If End Sub
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.