掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
DataGridViewに表示するには? (ID:140859)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
度々の質問で 申し訳ないのですが 宜しくお願いします。 VB2008 Express Edition、Access2007を使っています Form1にButtonを1つ、DateTimePickerを2つ、CheckBox1(魚)、 CheckBox2(卵)、DataGridViewを配置しまして データベースの内容がこのような時に 日付 魚 卵 2008/11/18 100 50 2008/11/19 120 60 2008/11/20 130 70 2008/11/21 140 80 日付を選んだ後に、表示させたい項目のCheckBoxに印を付け、ボタンを押すとDataGridViewに内容を表示させようとしてるのですが、1つだけチェックを入れて表示する事は出来たのですが、2つチェックを入れた時のDataGridViewへの表示の仕方が解りません。 Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click Private Table As New DataTable Dim cn As New OleDbConnection("Provider=Microsoft.Jet.OLEDB.4.0;Data Source=C:¥a.mdb") Dim time As String Dim time1 As String Dim Adapter As New OleDbDataAdapter(tb) Table.Clear() If CheckBox1.Checked = True Then Dim pp As OleDbCommand = cn.CreateCommand Dim oo As OleDbCommand = cn.CreateCommand time1 = DateTimePicker2.Value.Date.ToShortDateString time = DateTimePicker1.Value.Date.ToShortDateString pp.CommandText = "SELECT main_id FROM Main WHERE 日時=#" & time & "#" oo.CommandText = "SELECT main_id FROM Main WHERE 日時=#" & time1 & "#" Dim pp1 As Integer Dim oo1 As Integer cn.Open() pp1 = pp.ExecuteScalar oo1 = oo.ExecuteScalar cn.Close() For o As Integer = pp1 To oo1 tb.CommandText = "SELECT 日時,魚 FROM Main WHERE main_id= " & o & "" Adapter.Fill(Table) DataGridView1.DataSource = Table Next o End If End Sub このような感じでCheckBox1にチェックをして、ボタンを押すと選んだ日付と魚の数が表示されたのですが、2つ同時にチェックを入れた時のプログラムの書き方が解りません。 どうかご教授のほど宜しくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.