掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
他アプリケーション上のマウスポインタ座標を取得するには? (ID:140781)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>>やじゅさん 開発環境を書き忘れていましたVB6です。 サンプルコードの提供ありがとうございました >>石さん ありがとうございます こんなAPIがあったんですね驚きです コードを少し改造し '構造体の定義 Private Type POINT x As Long y As Long End Type 'APIの宣言 'マウスカーソルの現在の位置を、スクリーン座標で取得 Private Declare Function GetCursorPos Lib "user32" _ (lpPoint As POINT) As Long 'hwnd ウィンドウのハンドルを指定、このクライアント座標が変換される 'スクリーン座標で指定された点の座標を、クライアント座標に変換 Private Declare Function ScreenToClient Lib "user32" _ (ByVal hwnd As Long, lpPoint As POINT) As Long 'クライアント座標で指定された点の座標を、スクリーン座標に変換 Private Declare Function ClientToScreen Lib "user32" _ () Private Sub Timer1_Timer() Dim hwnd hwnd = FindWindow(vbNullString, "電卓") Dim p As POINT Dim msg As String Call GetCursorPos(p) Label3.Caption = ScreenToClient(hwnd, p) msg = "クライアント座標 " & "(" & p.x & "," & p.y & ")" Label2.Caption = msg End Sub とすると見事に電卓上の座標を取得してくれました 本当にありがとうございました。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.