掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
DataGridViewの余白 (ID:140589)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
VB2005で勉強中です。 ListViewの詳細表示モードで表形式でデータを表示しています。 #エクセルの通常シートのような形式です。 同一データをDataGridViewを使って表示する、 という変更をするためにいろいろ新しい勉強を始めました。 データ内容を表示することには満足いく結果になっていますが、 余白がある場合の外観に違和感があります。 #列数あるいは行数が少ないときです。 ListView,DataGridViewどちらもDockスタイルはFillにしていますが、 1.ListViewで余白のある場合は、エクセルのように 「空のセル」を充填してくれます。 CulumnHeaderも空欄が表示され、グリッドの薄い罫線もFillされ ます。 2.DataGridViewで余白のある場合はコードで設定された列・行以外 のところは灰色の「いかにも余白」というような区別された範囲 という印象があり、違和感を感じます 灰色の部分のColorプロパティを変えたとしても列・行の各ヘッダ部 および空セル部分の罫線も自前で描画する必要があるような気がしま す。 DataGridViewの設定で外観上を同じようにする方法はあるのでしょうか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.