掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
vbで再検索をするには? (ID:140519)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
こんばんは。 vbで、検索した結果の、その文字の次の文字から再検索する には、どんな処理をしたらいいのでしょ。 よかったら アドバイスおねがいします。 行と位置、内容の表示をさせたいのです。 a1に以下の内容があった時 a1(0) = "例、例、例" a1(1) = "一石一石" a1(2) = "例、例例れえ" a1(3) = "石橋を渡る" a1(4) = "四面楚歌" a2に”例”と入力して 検索ボダン(クリックイベント)をおすと 1(行)、1(位置)、文字列内容と表示され もう一回検索ボタンをおすと 3(行)1(位置)、文字列内容が表示される のが以下のプログラムです。 a2 = TextBox1.Text For s = s To UBound(a1) r += 1 i = a1(s).IndexOf(a2, 0) Do While i <> -1 Label2.Text = r Label4.Text = a1(s) Label3.Text = a1(s).IndexOf(a2) + 1 s += 1 Exit For Loop Next これを、これを文字単位で表示させたいのですが? たとえば、 a1(0) = "例、例、例" 例で検索した時 検索おしたら 1(行)1(位置)が表示され、 もう一回押したら 1(行)2(位置)が表示されるような ことです。 長い文章ですみません、アドバイス等よろしくおねがいします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.