掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Windows200とXPの違いについて (ID:140513)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
# 題名といい今回といい、"2000" が "200" になっているのが無性に気になる…。 > Windos200は64bitに対応していないから > エラーが発生するのでしょうか? Windows 2000 では、VT_I8 / VT_UI8 の Variant型がサポートされて いないので、そのような結果になります。 ただし今回の件について言えば、XP で Long 指定で動いたと言っても、 それは OS の仕様変更によって、動くようになってしまったというだけで、 本来は、Excel オブジェクトに指定すべき型では無いかと。 そもそも Excel オブジェクトは、VBA からの利用を前提としており、 しかも VBA や VB6 では、Int64 相当の型を直接サポートしていないのですから Long を指定したのは、コーディングミスに近い事かと思われます。 ちなみに、『MsgBox CCur("&H1234567890")』と書いたテキストを 拡張子 *.vbs として保存し、ダブルクリックしてみると、 Win2000 ではオーバーフローのエラーになりますが、 WinXP では、78187493520 の数値に変換される事を確認できます。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.