掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ListViewで選択列の取得を行いたい (ID:140478)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
Hongliangさん、アドバイスありがとうございます。 早速、Webで検索し以下のようなサンプルを見つけました ' Get the item at the mouse pointer. Dim info As ListViewHitTestInfo = ListData.HitTest(e.X, e.Y) Dim subItem As ListViewItem.ListViewSubItem = Nothing If Not (info Is Nothing) Then If Not (info.Item Is Nothing) Then subItem = info.Item.GetSubItemAt(e.X, e.Y) End If End If ' Show the text of the subitem, if found. If Not (subItem Is Nothing) Then MessageBox.Show(subItem.Text) End If この方法で、クリックした位置の内容の取得は出来るのですが、取得したいのは、項目名をとりたい。 どこかを直せば出来そうな気がするのでが、わかりません。 お手数ですが、詳細な説明をお願いできませんでしょうか。 あと、分け合ってDataGridView は使用できません。 以上です。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.