掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
PrintDlgでプリンタの名前を正しく取得するには? (ID:140062)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
当方全くの初心者で成り行きでプログラムを任されているものです。 手探りでプログラムをしてしましたが、どうしても躓いてしまったのでご助力頂ければと思います。 VB6.0にてPrintDlgを使った印刷処理を行おうと思い、サンプルプログラムなどを参考にして組み立ててみた所、PrintDlgでプリンタを指定してvDevNamesに設定をコピーするとプリンタの名称が一部化けてしまい、その後の処理に上手く乗せることが出来ません。 選択したプリンタ名は「自動 Canon BJ S6300」なのですが、変数に入ってきた名前を見ると「試ゥ動 Canon BJ S6300」となってしまいます。(最終的に処理されると「動 Canon BJ S6300」となる) どの辺りが悪いのかも見当が付きません。 どうかよろしくお願い致します。 デフォルト設定を拾ってきた時は、こんな感じで値が入ってきます。 "winspool・自動 Canon BJ S6300・Ne00:・ ダイアログボックスで拾ってきた値は、こんな感じです。 "winspool・試ゥ動 Canon BJ S6300・e\\W2KSERVER\BJS-6300・ プリンタはLANで接続された他のPCに接続されています。 足りない情報等ありましたら、ご指摘ください。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.