掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
アクティブコントロール名を取得するには? (ID:140039)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
いつも参考にさせていただいております。 .Net初心者です。 vb6のプログラムを現在vb2008に修正しております。 フォームにはSplitContainerを貼り付け Panel2にテキストボックス(txtCD)を配置しています。 txtCD_TextChangedイベントで 実際に入力したときに実行する処理と プログラムからデータが変更された場合の処理を分けています。 この判断をvb6では以下のように判断しました。 IF txtCD.Parent.ActiveControl.Name = txtCD.Name Then vb2008では以下のように記述しましたが SplitContainerの名前が戻ってきます。 IF txtCD.FindForm.ActiveControl.Name = txtCD.Name Then 調べてみるとこちら↓のサイト様のコメントに http://blogs.wankuma.com/naoko/archive/2007/03/30/69542.aspx 「SplitContainer を使うと Form.ActiveControl がちょっと期待ハズレになってしまう点にお気をつけあれ。」とありました。 まさしくその現象が起こっていると思われるのですが SplitContainerを外さない限り欲しい結果は得られないのでしょうか? [vb2008/xp(sp3)]
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.