掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
vb6からFAX送信を行い送信状況を取得するには? (ID:139862)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
Windows XP VB6でFAX送信を構築しています FAX送信を行い、FAXコンソールの状況を取得し、正常に送信されたか、送信されなかったかを判別して再度FAX送信を行う処理を作成しています 【ロジック】 '送信ドキュメントの定義変数 Dim objFaxDocument As FAXCOMEXLib.FaxDocument Dim WithEvents g_objFaxServer As FAXCOMEXLib.FaxServer Dim pJobStatus As FAXCOMEXLib.FaxJobStatus 'Fax Serverオブジェクトを作成する Set g_objFaxServer = New FAXCOMEXLib.FaxServer 'FAXサーバへ接続 g_objFaxServer.Connect ("") g_objFaxServer.ListenToServerEvents fsetFXSSVC_ENDED + fsetOUT_QUEUE '送信ドキュメントのオブジェクトを作成 Set objFaxDocument = New FAXCOMEXLib.FaxDocument '優先度は普通に設定 objFaxDocument.Priority = fptNORMAL 'C:\直下においてあるXlsファイルを指定 objFaxDocument.Body = "C:\2008031900001.xls" objFaxDocument.Subject = "テスト送信です" objFaxDocument.DocumentName = "test.xlsです。" '送信先を指定、Addで同報先として複数指定可能 objFaxDocument.Recipients.Add "03-1234-5678" objFaxDocument.AttachFaxToReceipt = True 'ここで送信 varFaxJobIdsに送信したFAXJOBの管理情報が格納される 'varFaxJobIds = objFaxDocument.ConnectedSubmit(g_objFaxServer) FAXJOBの管理番号は取得できますが送信状態が掴めません WithEventsイベントからイベント状況が判るとありますがその方法が調査していますが良くわかりません 参考になるサンプルコード情報等ありましたらご教授下さい
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.