掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
マウスホイールのイベント取得方法 (ID:139619)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
と様、魔界の仮面弁士様、とにかく希望通りに動きました。 画面の下に隠れた場合の反応などを調べるためBeepを入れて確認しましたが現在のところ隠れた場合は反応しませんでした。従って(今の当方のPC環境では) 「(1)アクティブなアプリの、現在フォーカスがあるウィンドウに反応」 で動いているものと思います。 通常のPCで「(3)アクティブかどうかに問わず、現在マウス座標があるウィンドウに反応」というのはあるものなのでしょうか? クラスとかハンドルなどは今までは言葉だけ聞いたことがあるという状態でしたので大いに勉強になります。とにかく動きますので実装してみたいと思います。 大変ありがとうございました。 Case WM_MOUSEWHEEL '' Wheelを回した GetCursorPos pt hWnd = WindowFromPoint(pt.x, pt.y) If hwndx = hWnd Then zDelta = CInt(wParam / 2 ^ 16) If zDelta < 0 Then '' ホイールが奥に回転した場合 m_ColCWhell(i).raiseMyEvent 3, -1, 0, 0 frmMain.Text1.Text = 1:Beep Else '' ホイールが手前に回転した場合 m_ColCWhell(i).raiseMyEvent 3, 1, 0, 0 frmMain.Text1.Text = 2:Beep End If Else frmMain.Text1.Text = 0 End If End Select
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.