掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
バイト配列の読み出し (ID:139541)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
やじゅ様、K.J.K様、回答をいただきありがとうございました。バイナリは今まであまり扱ったことがありませんでしたがやじゅ様に教えてもらったサイトの例を参考に各バイトの前後を入れ替えたりしながら試した結果何とかバイト配列のものをIntの配列に変換できました。Intを一つづつ読んだデータとバイト配列から変換したデータを比較してみましたがこのテストでは同じ数値を得ることができました。しかしK.J.K様のサンプルコードを見ると本当はかなり大変なことなのかも知れませんのでもしも基本的に何か間違ったことがあったらご指摘ください。ご指導ありがとうございました。 (VB6) Dim ariA(42000) as Integer Dim i as integer Dim F Dim FNam as string Dim L as Long dim N as Long Dim B() as byte Dim P as integer L = 40000 FNam="C:\MyVB\Sample.dat" '一つずつ読み込み F = Freefile Open Fnam for Binary as #F For i = 1 to L P = i * 2 - 1 Get #F, P, ariA(i) Next i Close #F ’バイト配列で読み込み Redim B(L * 2 + 1) F = Freefile Open Fnam for Binary as #F Get #F,,B() Close #F For i = 1 to L P = i * 2 - 1 ariA(i) = Val("&h" & Hex(B(P + 1)) & Hex(B(P))) Next i
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.