掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
GIF画像表示の高速化 (ID:139497)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
魔界の仮面弁士様、K.J.K様、本格的なテストまでしていただき恐縮しています。ありがとうございました。当方ではRLEで描き込めるソフトがなかったためBMP2BMPというフリーソフトで同じBMP画像とRLEに変換した画像の圧縮率などを調べておりましたが余白の多いものでは1/20以下のファイルサイズになりました。一方込み入った画像ではBMPの元のサイズよりもRLEの方が大きくなって変換しないものもかなりありました。総体的には余白のあるものもかなりありますので良いとこ取りすればかなりのサイズ改善が期待できると思いました。 K.J.K様より大きなTIFFをそのまま処理するというアドバイスをいただきましたが当方のPC環境(メモリ=768MB)では1GB程度のTIFF画像(14270X26172ピクセル)であっても忘れた頃にロードが完了し、拡大や移動をしようとしても忘れた頃に動き出すという状況なので分割処理を考えたものです。これ以外に更に大きな画像もあると思いますので軽い画像にして処理したいと考えました。 以上から判断してとりあえずGIFで作業を続けバッチ処理によるRLE化が可能になった時点でRLE化していきたいと思います。色々とテストまでしていただき恐縮し、感謝いたします。ありがとうございました。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.