掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
画像ファイルのフォーマットを識別するには? (ID:139268)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
魔界の仮面弁士様 いただいたソースでちゃんと識別することができました! いつもありがとうございます!! 最初の8バイトさえ読めば分かるんですね。 そのために Currency 型を使うところなどは、感心してしまいました。 fmt の辺りがよく分からないので、よろしければ教えていただけないでしょうか。 GdipGetImageRawFormat(hImage, fmt(0)) で、fmt(0) にファイルの最初の8バイトを格納し、分類しているのだと思うのですが、 If fmt(1) = 338308179558612.8797@ Then は何をしているのでしょうか?? fmt(1)には他には特に何も処理していないようなので、空なのではないでしょうか? また、PNG については最初の8バイトから識別できるようですが、 BMP, JPEG, GIF については最初の2〜6バイトですよね。 8バイト読み込んだfmt(0)のうち、最初の2〜6バイトだけを使って 分類しないといけないような気がするのですが、 どうしてうまくいくのでしょうか?? 多分、バイトを Currency 型で表現した時の変換ルールが 分からないせいで、理解できないのだと思うのですが。 分からない事だらけですいませんが、教えていただけたら嬉しいです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.