掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VBAで画像ファイルをサイズ変更し出力するには? (ID:139183)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
はじめて質問させていただきます。 私もやたこ様と同様の問題をかかえて、過去の内容を元にトライしておりました。やりたかった内容はjpegファイルを読み込んでリサイズして保存。 これだけです。 GdipGetImageThumbnailで縮小するところまでは問題なさそうですが、GdipSaveImageToFileで保存ができません。 というよりコンパイルエラーで「パブリック オブジェクト モジュールで定義されたユーザー定義型に限り、変数に割り当てる事ができ、実行時バインディングの関数に渡すことができます。」となります。 開発環境はVistaSP1+ACCESS2007(VBA)です。 コンパイルエラーは次の箇所で発生します。 EncodParameters.Count = 1 With EncodParameters.Parameter(0) .Guid = ConvCLSID(CLSID_QUALITY) <ここのConCLSIDでエラー .NumberOfValues = 1 .Type = 4 .Value = VarPtr(Quality) End With Ret = GdipSaveImageToFile(lngBmp, StrPtr(DestFileName), ConvCLSID(CLSID_JPEG), VarPtr(EncodParameters)) ConvCLSIDは Private Function ConvCLSID(ByVal sGuid As String) As UUID CLSIDFromString StrPtr(sGuid), ConvCLSID End Function としております。 VBAに限らずプログラム自体が我流でサンプルコードを頼りに作成できるぐらいのレベルなのでここで行き詰まってしまいました。 便乗質問で申し訳ございません。 何か有効な情報がありましたらお願いいたします。m(_ _)m
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.