掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VBAで画像ファイルをサイズ変更し出力するには? (ID:139177)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
返信ありがとうございます!!! 画像ファイルを読み込んで画像ファイルを出力が目的なので、 GdipLoadImage 系になるのですかね。 こんな感じでやってみようと思います。 編集はひとまずおいておいて、読み込みと出力の確認をしようと思います。 1.GdipLoadImageFromFile でファイルの読み込み。 これは jpeg, bmp の他、png 等もOK? 2.GdipGetImageGraphicsContext でイメージをグラフィックに グラフィックを編集(?)ここは後で 3.編集したグラフィックからイメージに? 4.GdipSaveImageToFile でファイルに 2. のGdipGetImageGraphicsContext の宣言部が分かりません。 Google で調べてもほとんどヒットしないのですが・・・ また、3では何を使用すればよいのでしょうか? 質問ばかりですみません。始めてGDI+というものを知ったので 全然分かっていません。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.