掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
リストボックスの項目をイメージに表示するには? (ID:139072)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>> (1) どのイベントに、処理を記述していますか? ListBox の Click イベントを使っている(使おうとしている)のですね。 そこまでは問題ないと思います。 >> (2) 選択された項目を取得する事はできていますか? > オプション1及びオプション2はちゃんと制御されてます。 > オプション1を選択すると男の名前がリスト1へ反映されます。 > オプション2を選択すると女の名前がリスト1へ反映されます。 いえ、ここでお聞きしたのは、OptionButton の事ではなく、 ListBox 内に配置された項目のうち、どの項目が選択されているのかを 把握できていますか? という意味です。 選択された項目を知るには、ListBox の ListIndex プロパティを使います。 ただし、複数選択(MultiSelect プロパティ)を有効にしている場合には、 Selected プロパティを利用してください。 >> (3) その項目に相当するイメージを得ることはできていますか? > イメージはBMPの顔写真です。 それを取得できていますか、という意図の質問です。 たとえば、Option2 によってリストが更新されたあと、 ユーザによって「沼尻」が選ばれた場合に、その"沼尻" にあたる 画像情報(BMP ファイルのパスなど)を得ることはできていますか? また、画像情報はそもそもどのようにして管理されているのでしょうか? >>(4) そのイメージを Image1 に割り当てるために、どのようなコードを書いていますか? > If分を使う事は分かっているのですが、記述方法がわからないのです。 If 文…ですか? それを、何の判定に使いたいのでしょうか? 何を判定したいのかを書いていただければ、使い方を例示しますよ。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.