掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VB2005でfocusをあてるには? (ID:139025)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> フォームロード時はFocusできないのですね。 そのような目的であれば、Shown イベントを使うべきですが、 Load 中であっても、できないというわけではありません。 先に書いたように、フォームが非表示の間は、フォーカスを持てないというだけなので、 Private Sub Form1_Load(ByVal sender As Object, ByVal e As EventArgs) Handles Me.Load Show() TextBox1.Focus() End Sub などとする事が可能です。あまりお薦めはしませんけれども。 そしてこの、非表示だとフォーカスを当てられないという仕様は、 別に.NET に限った話では無く、VB6 でも同じことです。 (VB6 の使用経験は御有りなのですよね?) ちなみに、.NET の Focus は失敗時に False を返しますが、VB6 の SetFocus は、 エラー「プロシージャの呼び出し、または引数が不正です。」を発生させます。 > 「TabIndexを0にする」!全く気がつきませんでした。 ちなみに、ツールバーや[表示]メニューには、「タブ オーダー」という機能があり、 これを使うと、タブ順の制御を簡単に行えるようになります。 (これは、VB6 でいうところの「タブオーダー アドイン」に相当する機能です)
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.