掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
DataGridView上からデータベースを変更するには。 (ID:138752)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> こういう場合って、皆さんならどうしますか? 私なら LEFT JOIN せず、別々の Table に受け取ります。 デザイン時には、DataGridView の「役職」列だけ、 ComboBox列(DataGridViewComboBoxColumn) にしておきます。たとえば DataGridView1.DataSource = ds.Tables("従業員テーブル") YakushokuColumn1.DataSource = ds.Tables("役職テーブル") かな。実際には、BindingSource を使ってバインドする事が多いですが。 (面倒なので、列名のマッピングは、デザイン時に済ませておきます) あるいは、DataGridView 上で直接編集させるのでは無く、表示専用としておき、 入力欄を別途設ける形にすることもあります。 これなら、更新するのは 従業員テーブル そのものなので、 > 役職名 → 役職ID に変換してから という作業が不要になります。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.