掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VB6 ランダムアクセスファイルで (ID:138665)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>以前、別件にて試そうと思った機会があったのですが、VBでは無理だという情報があり、断念した事がありまして・・・ 何故無理だと書いてありましたか? Const THREAD_BASE_PRIORITY_MIN = -2 Const THREAD_BASE_PRIORITY_MAX = 2 Const NORMAL_PRIORITY_CLASS = &H20 Const REALTIME_PRIORITY_CLASS = &H100 Private Declare Function GetCurrentThread Lib "kernel32" () As Long Private Declare Function GetCurrentProcess Lib "kernel32" () As Long Private Declare Function SetThreadPriority Lib "kernel32" _ (ByVal hThread As Long, ByVal nPriority As Long) As Long Private Declare Function SetPriorityClass Lib "kernel32" _ (ByVal hProcess As Long, ByVal dwPriorityClass As Long) As Long Private Declare Function GetThreadPriority Lib "kernel32" _ (ByVal hThread As Long) As Long Private Declare Function GetPriorityClass Lib "kernel32" _ (ByVal hProcess As Long) As Long Private Sub Form_Load() Dim hThread As Long Dim hProcess As Long Dim Ret As Long hThread = GetCurrentThread hProcess = GetCurrentProcess Ret = SetThreadPriority(hThread, THREAD_BASE_PRIORITY_MIN) Ret = SetPriorityClass(hProcess, NORMAL_PRIORITY_CLASS) Debug.Print "低優先のスレッド設定:" & GetThreadPriority(hThread) Debug.Print "低優先のクラス設定:" & GetPriorityClass(hProcess) Ret = SetThreadPriority(hThread, THREAD_BASE_PRIORITY_MAX) Ret = SetPriorityClass(hProcess, REALTIME_PRIORITY_CLASS) Debug.Print "高優先のスレッド設定:" & GetThreadPriority(hThread) Debug.Print "高優先のクラス設定:" & GetPriorityClass(hProcess) End Sub これで、特に問題は無いと思われますが。 >特攻隊長まるるう さん 以前Windows2000をリアルタイムOSとして使用したことがありました、100msecに一回 IOを読んでその値をファイルに書き込むもので、その処理は時間に依って変わるものではなく、 ほんの10msec以下の時間に処理されるものでしたので、当然のことながら、殆どの場合正常に動作 していましたが、一日に2回ほど処理をこぼす事がありました。 原因究明にかなり時間が掛かりましたが、結局原因はネットワーク上のコンピューターの電源の 入り切り時に大量のブロードキャストが流れて、これが原因でした、まあ今回のトラブルも、 これと似てるかなと思って書き込んだわけです。 これはネットワークのコネクタを抜いて見るとすぐにわかるわけです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.