掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Shell関数で起動したExplorerの終了を認識するには (ID:138348)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
スクリプトプログラマ様、お世話になります。 ret=CreateObject("WScript.Shell").Run("〜〜〜",1,True)の使い方がよく分かりませんので、〜〜〜の部分を"Explorer.exe /root,\\サーバー名\共有フォルダ名"にしてやってみましたが、ウィルスチェックのソフトから「警告、疑わしいスクリプトの活動、スクリプトはシステムに変更を加えようとしています。どのように対処しますか?」とでます。すべて許可を選択しましたが、状態は変わりませんでした。 私の説明不足があると思いますので補足します。 サムプルではNOTEPADが立ち上がりますが、「MsgBox "メモ帳は終了しました。"」の命令はNOTEPADを閉じるまで動きません。shellの中を("Explorer.exe /root,c:", 1)としてExplorerの対象を自身のパソコンの「c:」にしますと、Explorerの裏で「メモ帳は終了しました」とでていて、Explorerに終了を待たずに次のステップに進んでいます。shellの中を("Explorer.exe /root,\\サーバー名\共有フォルダ名", 1)としてExplorerの対象をサーバーの共有フォルダとしますと、Explorerはきちんと動きますが、その裏には何もでていないだけではなく、Explorerを閉じても「MsgBox "メモ帳は終了しました。"」の命令はでてきません。 宜しくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.