掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
DataTableのレコードを検索して抽出するには (ID:138203)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
VB の文法じゃないんですよ。完全に文字列として処理されてるでしょ? SQL 文というデータベースで使われている別の言語の、条件句が利用されて います。 SQL について解説されたサイトはたくさんありますので、とりあえず 『SQL 入門』あたりのキーワードで WEB 検索してみてください。 >また、"A%"というのが意味がわかりません。 " Like 'A%' " という文字列が『Aから始まる文字列』を意味します。 『SQL ワイルドカード』というキーワードで調べてください。データベースに よってワイルドカードとして使える文字列は異なります。 foundRows = DataSet1.Tables(" 顧客 ").Select(" 会社名が Aから始まる ") といったイメージ。完全に別の言語の文字列を、引数として渡せば、内部で解釈されて 結果が返ってきます。 >TextBox1.textを使用して検索する方法を、何卒ご教授ください。 文字列として編集してください。 [Visual Basic 中学校 > 入門講座 > 第6回 文字・数値・日付のあつかい] http://homepage1.nifty.com/rucio/VBNyumon/BEGIN6.htm >もうひとつ >http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/det4aw50(VS.80).aspx >こちらのサンプルも試そうと思ったのですが、 >expression = "Date > '1/1/00' >↑ここの意味がわかりません。 そのリンク先の[解説]から Expression のリンクが貼ってあって説明されてますよね? expression = "Date > '1/1/00' 日付が2000/1/1より大きい(未来)だとは思いますが、2000/1/1になるか、1900/1/1になるか 100/1/1になるか、エラーになるか、は環境に依存します。 ローカルのデータテーブルだと、システムの短い日付に依存しそうですが。。。 自分でテストして確認してください。 [[VB] 日付リテラルにより日付を設定するときの注意] http://support.microsoft.com/kb/413605/JA/ ↑かなり古い情報ですが、いまだに同じような問題を含んでます。 関連情報にも目を通してください。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.