掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ClientSocketでタイムアウトをでなくするには? (ID:13015)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
そうですね。 たしかにError1Codeを0にすれば例外は生成されないですね。 説明が足らなくて申し訳ありません。 私のやりたいことは、Openにて接続を開始して、実際にタイムアウトと なった場合はエラーを表示し、途中でCloseにて接続を中断した場合 タイムアウトエラーを表示させたくないということです。 そこで現在OnErrorイベントの中で以下の処理を行っております。 procedure TForm1.ClientSocket1Error(Sender: TObject; Socket: TCustomWinSocket; ErrorEvent: TErrorEvent; var ErrorCode: Integer); begin if ErrorEvent = eeConnect then // 接続エラー?? begin ShowMessage('接続エラー発生'); // 接続異常発生 end; ErrorCode := 0; end; しかし、このままでは途中でCloseしたのにもかかわらず OnErrorイベント処理にとんでくるため接続エラーが表示されて しまいます。 なんとか中断した場合にこの処理にすらとんでこないようにする方法 がないかと考えております。 それとも、以下のような接続状態フラグを作ってソフトの中で論理的に 管理し、OnErrorイベント処理の中でフラグが0のときはエラー表示をせず ErrorCodeに0を入れるだけにする。といった方法も考えてます。 この方法ならやりたいことは実現できると思うのですが管理がややこしくなる ためなんとか前記の方法(OnErrorイベント処理にとんでこなくする方法)で 実現したいです。 <接続状態フラグ> 接続開始:1 接続終了:0 接続中断:0 よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.