掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Delphi2005 (ID:12556)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>MNHttpにあった、TimeOutが無かった以外はなんとなくこれかな?と置き換えて いったところコンパイルは通るようになりましたが >GETすると1回目は必ずページがありませんだか、表示出来ませんのような >文字列が帰ってくるので、仕方が無いので気持ち悪いですがGETを2こ並べて >お茶を濁しました。(何か思い当たる事がありましたら教えて下さい) procedure TForm1.Button1Click(Sender: TObject); var Head , Str :String; begin Str := IdHTTP1.Get(Edit1.Text); Head := IdHTTP1.ResponseText + SLineBreak + IdHTTP1.Response.RawHeaders.Text; Memo1.Text := Str; Memo2.Text := Head end; また、コンパイル後これまで500K程度だったものが700K弱とかなり大きく なってしまいました。コンパクトにする方法(オプション設定等)あれば 教えて下さい。 >Delphi2005ですが、重いです。例えばWin32のDelphiプログラムしか使わない >場合に、統合されている他の環境をロードしない方法などはあるのでしょうか? >(メモリー256Mなのでメモリーを増やすべきなのかもしれません) 切り離すソフト↓ http://hp.vector.co.jp/authors/VA028375/delphi/setup.html#D2005 切り離しの設定のチェックが悪いとIDEでエラー起こしますので、よく理解してからね。 分からないなら。インストールの時に.Net選択しない手もあるらしいです。 Disk1\setup.exe file:///C:/Program%20Files/Borland/BDS/3.0/install.htm
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.