掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ウォッチドッグタイマーの実装方法 (ID:103285)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>> VB.NET の場合は隣の掲示板を利用してください。 > 了解。次回からそうします。よく見ていませんでした。 こちらのスレッドは一度閉じて、隣の掲示板に移動(または再質問)していただけないでしょうか。 > ウォッチドッグタイマー(1分)として下記の処理を考えています。 既にいくつかの手順案を回答していますが、あれでは都合が悪かったでしょうか。 > 1.ループ処理をしているメインスレッドからタイマースレッドを起動 > (ループ処理は通常30秒で処理が終了) まずは、その設計手法を見直すべきかと思いますよ。 VB6 であれ VB.NET であれ、WinForm なアプリにおいて、UI スレッドが 30 秒もループ待機状態になるというのは、Windows Message 処理の観点からすると あまり好ましい設計ではありません。3 秒でも長すぎるぐらいです。 ループ処理自体をワーカースレッドに任せるわけにはいかないのでしょうか。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.