掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
MSXML2.XMLHTTPを利用してブラウザへ自動ログインするためには? (ID:103041)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> をイメージして頂けると分かりやすいと思います。 そのページが、XMLHTTP による送受信を許可しているかどうかも 確認しておいた方が良いでしょう。たとえば Twitter というサイトでは、 利用規約にてスクレイピングが明確に禁止されています。 > 既にxmlhttpオブジェクトで実装しているため XMLHTTP では、結果が HTTP のリクエストとして、 「文字列」「XML」「バイナリ」のいずれかの形式として返されますよね。 しかし今回は、データの取得では無く、『ブラウザへ自動ログイン』が 目的だったはずです。XMLHTTP で取得した情報をブラウザ(IE6)へと 渡す部分については、どのように実装する予定なのでしょうか? InternetExploreオブジェクトを使わずに渡すとなると、 かなり面倒なことになりそうに思えるのですが…。 > ユーザID、パスワードが必要なhtmlフォーム 入力されたパスワード等が、JavaScript を利用して、 毎回異なる文字列に暗号化してから送出されるタイプのサイトだと、 XMLHTTP での通信は非常に困難です。 そうではなく、通信内容が固定的もしくは規則的なものであれば、 XMLHTTP で対処できそうです。 いずれにしても、前回紹介した InetSpy や Fiddler2 といったツールを 用いて、送受信データの内容を調査するのが先決でしょうね。 (HTML コードの内容を見ただけで送信内容を想像できる場合は、 そうしたツールを導入する必要は無いでしょうけれども)
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.