掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VB6のコードテスト (ID:102233)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
いろいろ検索してみたのでが、 見つからないのでこの掲示板に質問します。 OfficeVBAのように、標準モジュールを使い テストコードを記録し、Debug.Printなどで 変数の中身などを確認しながら、学習しています。 VBAの場合ですとメニューバーに「再生」ボタンが あり、直ちに実行結果がImmediateウィンドウに 表示されます。しかし、VB6のインターフェースから 標準モジュールを挿入して簡単なSubプロシージャを 作り「再生」ボタンを押すとフォームが現れます。 まぁ、フォームのボタンに標準モジュールのプロシージャを 指定すればよいと思いますが、毎回面倒です。 どこかにEntryPointがあるかも知れませんが、 何しろ初心者です(汗 VB6の標準モジュールをそのまま実行する方法を教えて いただきたいです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.