掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
テキストファイルを最終行から検索するには? (ID:102231)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> 指摘して頂いたバグは無視して構いません。 どのように無視しますか?もともとの仕様を満たせないわけですが。 「最も近い日」を「1回でも18:00以前のログがあった日」に変更しますか? つまり 2010/02/07 19:30 操作(1) ←不要 2010/02/08 08:00 操作(2) ←不要 2010/02/08 19:30 操作(3) ←必要 2010/02/09 19:31 操作(4) ←必要 2010/02/10 19:32 操作(5) ←必要 2010/02/11 19:33 操作(6) ←必要 2010/02/12 19:34 操作(7) ←必要 2010/02/13 19:35 操作(8) ←必要 2010/02/14 19:36 操作(9) ←必要 2010/02/15 19:37 操作(10) ←必要 2010/02/16 19:38 操作(11) ←必要 2010/02/17 19:39 操作(12) ←必要 2010/02/18 19:40 操作(13) ←必要 2010/02/19 19:41 操作(14) ←必要 ですね。(不要と必要は変更できません) >メモリ不足で駄目でした。(ReadAllが帰ってこない) そりゃまあ、そうでしょうね。 ファイルサイズが大きいので、先のサンプル通り 1行ずつ読み込むしかないですね。 「1回でも18:00以前のログが見つかる」条件まで 1行ずつ変数に記録していくようにすればいいのでは? 18:00以前のログが見つかったら変数クリア。 (最終ログが18:00以前なら該当ログデータなし) ま、変数と書きましたが、データを複数格納できる 入れ物がいいですね。配列はVBのメモリ管理が下手で クリアしても実行関数を抜けるまでメモリを食いつぶす かもしれないので、Dictionary などのコレクションを 使ってみてはいかが? (使い方は過去ログ検索等で調べてください)
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.