掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
外語対応でのフォント設定 (ID:102076)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> 日本語と英語の表示を切り分けています。 切り分けは既にできているのですね? だとしたらその判定条件にあわせて、それぞれのコントロールの Font を変更するコードを記述していくことになるかと思います。 (VB.NET の Localizable/Language のような、一括して切り替える機能はありません) なお、Font プロパティが未設定(設定を全く変更していない場合)は、 各言語版のVBランタイムに併せて、それぞれの既定のフォントが使われます。 日: MS Pゴシック, 9Pt, Charset = 128 英: MS Sans Serif, 8.25Pt, Charset = 0 もう一つ。フォントを変更した場合には、コントロールのサイズが 影響を受ける可能性があることにも注意してください。場合によっては、 コントロールの位置調整などが必要になるかもしれません。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.