掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ExcelのVBA内で、Copy中のセルのアドレスを知る方法 (ID:102026)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
ExcelのVBAでアドインを作成しているのですが、 Excelのセルを選んでCtrl+Cを押した状態の時、 そのコピーの対象となるセルを特定したいのですが、何か良い方法はありませんか? まず、Application.CutCopyModeプロパティで、Ctrl+Cを押した状態かどうか判定し、Application.CutCopyMode=xlCopyであれば、そのセルを知りたいのです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.