掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VBからEXCELVBAのChangeイベントを記述するには? (ID:101912)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
matsuさん、レスありがとうございます。 >xlbook.SaveAs App.Path & "\xxx.xls"の間違いでは? すいません。ファイルパスが結構長いため省略した時に ¥が抜けていました。実際のコードでは¥が入っています。 また、ファイルは作成されるのですが、マクロが登録されて いないのが問題です。 質問が分かり辛くてすいません。 >>Set xlbook = xlapp.Workbooks.Open("xxx.txt") >のtxtは単純なミスとして、マクロの登録はされていました。 こちらも説明が足りなかったのですが、既存のEXCELファイルと 書きましたが、VB上で作成したUNICODEのtxtファイル(CSV形式)を 読み込んでEXCELファイル(xls)にすると同時にマクロの登録をしたいのが 詳細です。 「マクロの登録はされていました。」との事ですが、XLS形式のファイルを 読み込んだ場合はマクロが登録されると言うことでしょうか? とりあえず、一度その方法で確かめてみます。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.