掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
82.レジストリの値名、値を設定するについて (ID:101898)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
RegSetValueExについて解説されている項目【82.レジストリの値名、値を設定する】内のサンプルコードについてです。 私がこのコードをコピペして使ってみたところ、RegSetValueEx実行時に戻り値5のエラーが起きました。 調べてみたところ原因はRegOpenKeyExにありました。 >'ハンドル確保 >Ret = RegOpenKeyEx(Rootkey, Subkey, 0, 1, nHandle) 第三変数にこのコードでは0があてられていますが、 このときはKEY_QUERY_VALUEが指定されるそうで読み取り専用になり、 その後のRegSetValueExでは値をセットできなくなっています。 この第三変数に KEY_SET_VALUE = &H2 を入れてやることで問題なくコードが実行できるようになりました。 これは他の人が別の掲示板で質問していたことを読んでわかったことです。 (ここのサンプルコードが載っていましたw) 私のような初心者が躓いてしまうと思いますので サンプルコードの修正をしてはいかがでしょうか? 差し出がましい意見で失礼しました。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.