掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Excelのセルの書式設定内容を配列に読み出すには? (ID:101842)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
かび様・魔界の仮面弁士様 ご提案、ありがとうございました。 かび様の提案を早速ためしてみよう・・・と思って自分なりにプログラミングしてみたのですが、いろいろエラーが出て結局取込みテストはできませんでした。 また、魔界の仮面弁士様のおっしゃられていることも意味はわかるのですが、実際にプログラミングしてみようと思うとVBA側で処理した内容を具体的にどのようにVB6側に渡すのか思いつけませんでした。 まだまだスキルが足りないことを痛感しています。 先日見つけた.Valuで配列取込に取込むことを扱ったあるホームページに「セルのデータは扱えるが、プロパティはできない」旨の内容が書かれていました。 もしかすると同じような方法はないのかもしれないと思っています。 そのため、方法を変えて、必要な書式設定内容をデータとともにセルに値として書き出しておいて(”,”区切り)、配列として一括取り出しを行ったあと、各変数に分割するように処理を変更しました。 CSVとして扱えない・変換できないこと、Excelでそのファイルを開くと自作ソフトと同じような見た目では見えないことなど不便さもありますが、高速取込の方が優先と考えて我慢することにします。 せっかくご提案くださったかび様・魔界の仮面弁士様の提案をテストできなかったのが心残りですが、あまりだらだら保留していても問題だと思いますので、一度”解決”とさせていただきます。 GOD様共々、大変ありがとうございました。 もう少しスキルをつんでご提案内容をテストしてみたいと思います。その際問題が生じたらまた助けていただけると幸いです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.