掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
CPUの2次キャッシュの容量を取得するには? (ID:101697)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
いつもご参考にさせて頂いております。 早速、質問なのすが、 WindowsApplicationで、 CPUの2次キャッシュを使用しているPCのスペックに合わせるように、 レジストリを書き換えるプログラムを作成しております。 そこで、Form_Load時に2次キャッシュの容量を取得し、 ラベルかテキストボックスに表示させたいと思っております。 そのため、2次キャッシュの容量を取得を取得するコードを色々調べたのですが、中々見つからないのでわかる方がおりましたら、ぜひ教えて下さい。 お願いします。 自分で調べて、唯一参考になりそうだったのが、 コマンドプロンプトで、 C:\>wmic Memcache get maxcachesize,description と入力しまして、容量を取得するものなのですが、これは、 wmicをインストールしないといけなくて、ローカルのマシンだと、 wmicがマシンに持ってこれなくて、取得できませんでした。 ローカルのみで取得したいので、お願いします。 使用している環境は、 Visual Studio 2005 .NET framework2.0 XP Pro です。よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.