掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
マイコンピュータでファイルをダブルクリックし開く動作を実現するには (ID:101647)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
YuO様、いつもありがとうございます。 FindExecutable関数は分かりました。ダブルクリックでファイルで開いたままか確認するのに役立ちます。 関数の3番目の引数lpResultにファイルに関連付けしているアプリケーションファイル(フルパス)を設定しますが、 当初の質問に戻りますが、このアプリケーションファイルと開きたいファイルをCreateProcess関数にどのように設定するのか分からないのです。 何かいい方法があれば教えてください。 また、私がいまやりたいことは、MSHFlexGridにタイトルとファイル名の一覧表を表示し、ファイル名をダブルクリックすると そのファイルを開き、プログラム終了時に放置されたものを閉じたいのです。開くのは Shell関数、ShellExecuteEX関数及びCreateProcess関数でもいいのですが、閉じるときに開いたファイルが放置] されているか確認し、放置状態であればそれを閉じたいのです。これを実現するにはどの関数を使うか検討しています。 色々ご迷惑をお掛けしているとは思いますが、よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.