掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
IIS経由で、ActiveXのDLLからEXCELを編集 (ID:101493)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
お世話になっております。 ActiveXからEXCELを出力する件で、 ご質問がございます。 現在ASP(.Netではない)+ActiveX Dll(VB6.0)で Webシステムを構築しております。 サーバーは、Windows 2000 server、IIS5.0を使用しております。 システムは、ASPで入力した内容をDBに登録し、 ASPからActiveXで生成したCOMコンポーネントを起動させます。 ActiveXの仕様の概略ですが、SQLServerから取得したデータを EXCEL2000のファイル(以下雛形ファイルと呼称)の所定のセルに埋め込み、 EXCELファイルを生成すると仕様になっております。 開発環境で動かした際は、無事EXCELを生成できたのですが、 Windows2000Serverに、ActiveXを「regsvr32」でレジストリ登録し、 ASPを動かしてみると 「Set xlsApp = New Excel.Application」を指定した箇所で、 エラーNo「6」エラー内容「Overflow」というエラーが発生してしまい、 それ以上の動作ができません。 ※デバッグログを出力する方式で処理を追ってみました。 ちなみに開発環境は「WindowsXP」「VB6.0 SP6」「Microsoft Office 2000 SP3」、 参照設定は「Microsoft Excel 9.0 Object Library」です。 サーバ側では、コンポーネントサービスで、 上記のActiveXDLLをCOM+アプリケーションの「コンポーネント」に登録し、 「ロール」に「IUSER_xxx」を加えました。 また「dcomcnfg」の「Microsoft Excel アプリケーション」でも 下記のように設定しました。 1)「セキュリティ」タグ 「独自のアクセス許可を使う」「独自の起動アクセス許可を使う」で、 「IUSR_xxxx」を追加 2)「識別」タグ 「次のユーザー」で「ユーザー名」を「(マシン名)\IUSR_xxxx」 またOfficeがインストールされているフォルダ、ActiveXのDllが存在するフォルダ、 雛形ファイルが存在するフォルダ、いずれも「IUSR_xxxx」の権限を与え、 フルコントロールにしています。 これ以上、設定する箇所があるのでしょうか。 またはやり過ぎて、逆に動かなくなっているのでしょうか。 何方かお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 長文失礼いたしました。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.