掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
バイト配列から変数切り出し (ID:100993)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
8月さま、魔界の仮面弁士さま レスをありがとうございます。 >>> メールが時間的に行き違ったようで失礼しました。 > 掲示板以外にも、メールでのやりとりがあったのでしょうか? 一生懸命考えて書いている間に8月さまからご回答をいただいてたということです。メールではなく書き込みです。失礼しました。 改めて最初の質問にもどさせていただきますと現在はバイト配列を下記のようにしてStringやLongにしようとしていたのですが1バイトづつ取り出して処理するという方法以外に何か上手い方法があったら教えていただきたいと質問したものです。 Dim sName as String (本来求めるStringは可変長なのですが最初の質問時に固定長としたのはGet #1,i,sNameという風に書いてsName = Left(sName, LStr)として取り出そうと考えたものです) Dim D as String Dim VLng as Long Dim LStr as Integer sName = "" LStr = 8 For i2 = 1 to LStr sName = sName & Chr(buf(i + i2)) Next i2 D = "&H" for i2 = 4 to 1 step -1 D = D & Hex(Buf(i+i2) next i2 VLng = Val(D) 私の知らないだけで世の中には1行で書けるような関数でもあるのではないかと思ったのですがなかなか難しそうだと実感しました。 バイト配列から文字列を探すInstrB関数は便利そうなので今後使っていきたいと思います。 ありがとうございました。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.