掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
バイト配列から変数切り出し (ID:100988)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
8月さま。お世話になります。メールが時間的に行き違ったようで失礼しました。 現在はデータのあり場所はかなり正確に把握できています。そしてデータ部分の読み取りであれば各データのオフセットは分かっております。従って従来通りのGet #1,i,VLng でやればLong(例)を取れる状態にあります。現在わからないのはバイト配列からVLngなどを切り出す方法ということを質問させてもらったものです。例えば sName = "" For i2 = 1 to 16 sName = sName & Chr(buf(i + i2)) Next i2 D = "&H" for i2 = 4 to 1 step -1 D = D & Hex(Buf(i+i2) next i2 VLng = Val(D) みたいにやれば取得できるのですが何ともダサいやり方ではないかと思いました。 実際のデータは (String) 54 41 42 43 44 45 46 00 (54が頭で00が尻尾 ABCDEF) (Long) 下記3データブロック 42 51 18 40 bc 4a 61 00 01 26 59 89 48 00 00 c0 6f 51 18 c0 6a 4c 61 00 01 52 5a 89 48 00 00 c0 90 51 18 00 44 4e 61 00 01 7e 5b 89 48 00 00 00 ----------- ** ----------- ** ** ----------- ** = マーカー ---------- = Long というような構造です。よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.