掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Newでインスタンスの生成を複数回すると、どのようになりますか? (ID:100975)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
VB6.0で開発しています。 以下のようなプログラムを書いた場合に 【2】では新しいインスタンスが作成されていると考えてよろしいですか? 私としては【2】をする前にNothingするべきではないかと 考えているのですが、 他の開発メンバーで以下のようなロジックを書く人がいます。 曖昧な説明では納得してもらえず、プログラムを直してもらえなくて困っております。 彼が言うには【2】の時点でクラスが初期化されているので 問題ないというのです。 この認識はあっているのでしょうか? デバッグしてみても特に問題が起こっていませんので、 合っているような気もするのですが。。。 【2】の時点でどのようになっているか 教えて頂けませんか? ぜひよろしくお願い致します。 Dim clsABC As clsMember 'Memberクラスがあると思って下さい。 'インスタンスの生成 clsABC = New clsMember '------------------- 'いろいろな処理 '------------------- 'インスタンスの生成 【2】clsABC = New clsMember '------------------- 'いろいろな処理2 '------------------- Set clsABC = Nothing
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.