掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
[VB.NET]VistaでSetSocketOptionを使用するとInvalid argumentが発生します (ID:100778)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
こんにちは。System.Net.Socketsについて質問です。 UDPヘッダを含んだパケットを送るプログラムを作っていて、以下のコードでWindows XPでは正常に動作するのですが、Vista上で使用すると SetSocketOptionのところでエラー(WSAEINVAL,10022,Invalid argument)を吐いてしまいます。 ---ここから--- txSocket = New Socket(AddressFamily.InterNetwork, SocketType.Dgram, ProtocolType.Udp) txSocket.SetSocketOption(SocketOptionLevel.IP, SocketOptionName.HeaderIncluded, 1) ---ここまで--- 開発に利用しているのは、VS.NET2008,Express ed.です。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.