掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VB6で作ったEXEファイルがインストールできません。 (ID:100680)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> 「参照設定」のMicrosoft DAO 3.51 Object Libraryはチェックをはずして、Microsoft DAO 3.6 Object Libraryにチェックを入れなおさなければいけないですよね。 入れなおさなければならない、という程の物でも無いですよ。3.51でも使えます。 とはいえ、3.6 にして困る部分は無いと思いますので、今となっては、 3.6 に切り替えておいた方が問題は少ないでしょうね。 というのも、一部のソフトが DAO 3.5x の環境を壊してしまう事が知られているためです。 http://support.microsoft.com/kb/195098/ja > Microsoft Data Bound Grid Control 5.0(SP3) Dbgrid32.ocx ですか。恐らく問題は無いと思いますが、 http://support.microsoft.com/kb/412577/ja にあるように、 「Visual Basic 6.0 上での十分なテストが行われていない」 「新規プロジェクトで使用することは、推奨されない」 という代物である事は、一応、覚悟しておいてください。 # まぁ、 DAO を使っているので DBGrid 5.0 になるのは仕方ないのですけれどね。 # 最初に ADO を使っていたなら DataGrid 6.0 が使えますが、今更修正するのも大変でしょうし。 > Microsoft Windows Common Controls5.0(SP2) 5.0 版も使えますが、できれば Common Controls 6.0 にしておいた方が良いでしょう。 6.0 の方が高機能(かつ、基本的な 使い方は一緒)なので、多くの場合は 6.0 をお奨めします。 # ごく限定された条件下(API で制御する場合など)では、5.0 の方が都合が良い場合もありますが…。 > SP6に設定を変更しなくてはいけないのでしょうか? SP の接尾辞が付くのは、その Service Pack にて修正があったものだけです。 (SPごとに、全てのコンポーネントが更新されるというわけではありません) ちなみに、VB5 の最終版は、Service Pack 3 なので、(VB6 は SP6)、 Ver 5.0 系のコンポーネントは、最大でも SP3 という表記になります。 それともう一つ。 Visual Studio Installer で再頒布パッケージを作る前に、マージモジュール(*.msm)を Service Pack 6 対応のものに更新されましたか? VB本体に Service Pack を当てても、マージモジュールまで置き換わるわけでは無いため、 これらのファイルは、手動で置き換えておく必要があります。 なお既定では、マージモジュールは、 C:\Program Files\Microsoft Visual Studio\Common\Tools\VSInst\BuildRes C:\Program Files\Microsoft Visual Studio\Common\Tools\VSInst\BuildRes\1041 に配置される事になっています。(他のパスも使えますが、通常はこのパスです) BuildRes\1041 は日本語環境専用のマージモジュール(*JP.MSM、*JPN.MSM)を置く場所で、 BuildRes は、それ以外の各国共通ファイルを置く場所となっています。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.