掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VB6で作ったEXEファイルがインストールできません。 (ID:100670)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
もげさん、ありがとうございます。早速、MDAC2.5をインストールしようとこころみましたが、「新しい、バージョンのMDACがすでにあります。・・・・」ということで、MDAC2.5はセットアップできませんでした。MDAC2.7をアンインストールしようとしましたけど、やり方がわかりませんでした。Microsoft Accessのバージョンですが、VB6のビジュアルデーターマネジャーから、データーベースの新規作成を選択したときに、Microsoft Access Version 7 (MDB)とあったので、Virsionが7ではないかと思いました。なんだか、つまづいてしまいました。もう一度、手順として、まず、MDAC2.5をインストールして、Visual Stadio Installer1.1で作ったexeファイルをインストールすればいいのですよね。Visual Stadio Installer1.1で作って展開したファイルにはMicrosoft Jet 3.0は入っているのですよね。Visual Stadio Installer1.1で作った、exeファイルを展開して、exeファイルを実行すると、きちんとメインフォーム(アプリケーションのフォーム)は表示されるので、Visual Stadio Installerの作業は問題ないですよね、ただ、データベースを読みに行くときに、「ActiveXコンポーネントはオブジェクトを作成できませんでした。」っていうエラーがでるので、データーアクセスに問題があるのですよね。どうも、皆様、申し訳ありません。よろしくお願い申し上げます。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.