掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Excel2000のセルをVB6にドラッグアンドドロップしたときに、セル位置を取得するには (ID:100650)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
早速のご回答、ありがとうございます。 拝見しましたが、やりたいこととちょっと違うようです。 私の表現が足りませんでした。 私の取得したいものは、エクセルのセルデータそのものではなく、ワークシート上のセルのXとYの絶対位置なのです。 取得の対象は、範囲ではなくてひとつのセルでOKですが、どの位置を指定されるかは全くわかりません。 取得したいタイミングは、エクセルからセルをVB6のフォームにドラッグアンドドロップしたときです。 ご指摘いただいたものだと、相対位置は取得できても絶対位置は取得できないような気がきがするのですが、そのあたりはどうなんでしょうか。 試していないのですが、ドラッグアンドドロップ時にクリップボードには必ずcells(1,1)からの値が入っているものなのでしょうか。 エクセルを2つ起動して、一方にセルをドラッグアンドドロップすると、同じ位置に同じ値が移動できるので、どうにかすると取得できるのではないかと思うのですが。 すいません。生意気な発言で。 ご検討よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.