掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VB6.0 + MySQL 4.1.22 での文字化け (ID:100632)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
# 読み返すと、我ながら、何だかよく分からない事を書いているなぁ…。 ざっくりとまとめ。 ・VB6 の String 型は、符号化文字集合としては UCS-2 相当。 ・VB6 の String 型は、文字符号化方式としては UTF-16 相当。 ・VB6 の StrConv の vbFromUnicode 指定は、UTF-16 なデータを システム規定のコード(日本語環境では Shift_JIS) に変換する処理。 ・ADODB.Stream のテキストモードは、データが UCS-2 の文字集合として管理される。 ・ADODB.Stream の Charset 指定は、WriteText されたデータを内部保持用のバイナリに エンコードする際、および、逆にそれを ReadText で読み出す際などに利用される。 ・ADODB.Stream の WriteText メソッドは、(UTF-16 バイナリな)String を受け取る。 ・ADODB.Stream の ReadText メソッドは、(UTF-16 バイナリな)String を返す。 http://msdn.microsoft.com/library/ja/jpado260/htm/mdprocharset.asp
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.