掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
組み込んだWMPで音しか出ない (ID:100455)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
お世話になります。どうにもこうにもハマってしまったので お知恵を貸してください。 ◎マシンA(VB6SP6適用済)開発環境 ◎マシンB(VB6ランタイムインスト済)動作実機 ◎動画ア及びイ フォームにWMPを貼り付けて動画を再生させたところ、 マシンAでは動画ア・イ共に再生出来るのですが、 マシンBでは動画アは再生するも動画イは音声だけ しか聞こえません。 しかし、単純にマシンBのアプリとしてのWMPで 再生するときちんと再生されるのです。 試行錯誤してわかったことは、マシンBで再生中に 右クリックのポップアップメニューから「最大化」を 選択すると、マシンBでも動画が表示される事がわかりました。 (50%/100%は音声のみの再生です。) WMPのコントロールのサイズは動画のサイズと同一に なるように設定し、プロパティのSettingにある ストレッチの設定もtrue/falseどちらも試しましたが 結果は変わりません。wmp.dllのVerはどちらも同じでした。 考えられる原因は何だと思われますでしょうか? 宜しくお願い致します。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.