掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
[.net]新たに開かれたブラウザのDocumentを取得するには (ID:100254)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
ken3さんのおかげで解決しました\(^o^)/ ken3さん!本当にありがとうございました<(_ _)> ----------------------------------------------- 'オブジェクトを格納する変数 Dim objShell As Object, objWindow As Object Dim objIE As Object '見つけたか判断用のフラグ Dim nFLG As Boolean nFLG = False 'シェルのオブジェクトを作成する Set objShell = CreateObject("Shell.Application") 'ウインドウの数だけまわすぞ For Each objWindow In objShell.Windows Debug.Print "タイプは:" & TypeName(objWindow.document) 'HTMLDocumentだったら If TypeName(objWindow.document) = "HTMLDocument" Then 'オブジェクトを代入する Set objIE = objWindow '※次にタイトルやURLで判断する Debug.Print "見つけたIEのURL:" & objIE.LocationURL If objIE.LocationURL = "http:xxxx" Then nFLG = True '見つけたよ Exit For '初めに見つけたオブジェクトを代入 End If End If Next Set objShell = Nothing
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.